投稿し忘れ。遠藤の本を読んで | やっぱりサッカー!ヴェルディでしょ!!

投稿し忘れ。遠藤の本を読んで

【アウトプット】

遠藤保仁の本を読みました。

遠藤保仁の考え方、メンタルの解説と、そうなるための簡単なメソッドがかかれている本。



読んでみて思ったことは、「こういうことを、現役の時に知りたかった。知っておきたかったということ。」そして、「今の自分より、現役の選手が読んだ方が良い内容の本と言うこと」

そういえば、今の選手たちって緊張するのかな?緊張でプレーがダメだったことってあるのあるのかな?
というか、本、読むのかな?
そもそも、遠藤保仁のスゴさわかっているのかな?Jリーグ観てる?日本代表の試合観ている?
色々と気になる点は出てきますが・・・・(笑)


内容はと言うは、初めは「緊張するのは生理現象だから、緊張するのは当たり前」と言う内容。

「わかっているけど、緊張してガチガチになる人はどうしたらいいんだよ」「その、緊張しない方法を知りたい!!」って心中で突っ込みました。

その後、具体的な例を出しながらメソッドの説明になります。

読んでいて、印象に残ったこと。

・ピンチはチャンスじゃない。ピンチはピンチ。
確かに(笑)
ピンチを一気にチャンスに変える事は大変なこと。まずはピンチの時は落ちつき、そのピンチを解決するために対処すること。その先は、それから。

・人は承認欲求がある
なので、外からの意見や評価にすべて耳を傾けると、ダメ。自分がどんな人に認めてもらいたいのか、どの人にわかってもらいたいかが大事。確かに、今の時代、良くも悪くも色んな人の意見が耳には行ってきますからね。

・イメージトレーニングは大事。でも、ネガティブなイメージが出てしまったら、すぐに止める。

・ピンチや悪い状況になったら、ポジティブや自分が落ち着くイメージカラーを決めること。そして、それをイメージすること
どんな色でも良いみたいです。良いイメージを持ているカラーを自分で決め、落ち着きたいとき切り替えたいときは、そのカラーをイメージする。色のイメージはインパクトと言うか、影響力があるようです。

・失敗を恐れない
人間は失敗して当たり前。チャレンの字反対語は先延ばしにする事。先延ばしにしてやらないと、経験も何も得られない。
失敗したら、謝ればいい。反省すればいい。
自分の弱点に関しては、克服するために日頃から努力するか、弱点をカバーするぐらいの長所を伸ばすか。
失敗したって良い。

・ストレス耐性を高める
月に一度、「スマホを使わない一日」や「利き腕を使わない日」など、ストレスをかけてあげる事により、ストレスがかかる状況になった時に強くなれる。
でも、これ、面白いかもって思いました(笑)

こう、振り返ってみると面白い本だった気がします。

もし、メンタル的な部分で悩んでいる選手がいたら、アドバイスでもしてみようかな?と。



まぁ、自分がどれだけ説得力があるかわかりませんが・・・・